魔女は今夜も旅に出る

塩麹・知育・ライフハック系ブログ

  • ホーム
  • もくじ(記事一覧)
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
福井駅徒歩すぐ。越前そば打ち体験は「越前蕎麦倶楽部」で!

福井駅徒歩すぐ。越前そば打ち体験は「越前蕎麦倶楽部」で!

2017/11/16 ふるさと福井

福井駅から徒歩圏内に越前そばのそば打ち体験施設ができないかなぁ~と長年待ち侘びていましたが、ついに、やっと、ようやく。 NPO法人越前...

記事を読む

子供の音符読み方練習に手作りマグネットボード【テンプレート有】

子供の音符読み方練習に手作りマグネットボード【テンプレート有】

2017/11/13 子育て

うちにいる幼児がピアノを習い始めました。いま、5ヶ月目です。 順調に進んで2ヶ月で両手弾きになったまでは良かったのですが、左手で弾くほ...

記事を読む

孫の面倒をみたくない祖父母急増?孫育てトラブルを回避するには

孫の面倒をみたくない祖父母急増?孫育てトラブルを回避するには

2017/10/14 子育て

子育てに関するアレコレをインターネットで調べていると、孫の世話をするのが嫌、疲れる、大変、面倒・・・といった祖父母からの悩みの声が多...

記事を読む

米びつがカビの温床に?お米は冷蔵庫保存がカビ予防の新常識!

米びつがカビの温床に?お米は冷蔵庫保存がカビ予防の新常識!

2017/9/7 くらし

美味しい♪うれしい♪ 新米の季節がやってきました! 私の住む米どころ福井県では、8月21日に2017年度の「ハナエチゼン」新米が初出...

記事を読む

玉ねぎ塩麹は漬けダレの王様。旨味たっぷりでだしの素要らずに!

玉ねぎ塩麹は漬けダレの王様。旨味たっぷりでだしの素要らずに!

2017/8/7 食

前編【玉ねぎ塩麹の作り方、保存方法。10分で作れる万能発酵調味料!】で仕込んだ玉ねぎ塩麹は完成しましたか? すっかり熟成されて美味...

記事を読む

玉ねぎ塩麹の作り方、保存方法。10分で作れる万能発酵調味料!

玉ねぎ塩麹の作り方、保存方法。10分で作れる万能発酵調味料!

2017/7/1 食

こんにちは! 今日から7月ですね。 先月は梅仕事でなかなか忙しかったです! 今年も色々仕込みましたよ。熟成が進んで美味しくなっ...

記事を読む

ごま油。白と黒の違い・使い方を知って酸化に強い身体を作ろう!

ごま油。白と黒の違い・使い方を知って酸化に強い身体を作ろう!

2017/5/31 食

こんにちは! みなさん、白いごま油と黒い(茶色い)ごま油の違いをご存知でしょうか? 黒いごま油はどのお宅のキッチンにも常備してあ...

記事を読む

赤米と黒米の違いは栄養素!白米には無い美容・健康効果とは?

赤米と黒米の違いは栄養素!白米には無い美容・健康効果とは?

2017/5/18 食

こんにちは。 古代米や雑穀を普段の食生活に取り入れる方、増えていますね! 黒米、赤米、大麦、あわ、きび、ひえ、もち麦、はと麦、アマラ...

記事を読む

敦賀市に来たらココ!地元民おすすめの魚介海鮮お食事処4選。

敦賀市に来たらココ!地元民おすすめの魚介海鮮お食事処4選。

2017/3/30 ふるさと福井

2022年に新幹線がやってくる! と言うわけで、福井県敦賀市にある敦賀駅の周辺にはここ数年で新たに大型ビジネスホテルがいくつか建設され...

記事を読む

3/19発売の新商品!メルちゃんのお弁当セット【動画あり】

3/19発売の新商品!メルちゃんのお弁当セット【動画あり】

2017/3/21 子育て

こんにちは。 2017年3月19日発売「メルちゃんのおべんとうセット」を発売日にゲットしましたので動画&写真付きでレビューします! ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

運営者:chabo

ハウツー系の記事が多めの趣味ブログです。実体験をもとに、良いと思ったモノやコトだけをマイペースに書いています。 サイト詳細はコチラ

カテゴリー

  • くらし
  • ふるさと福井
  • ヘルスケア
  • レジャー
  • 子育て
  • 季節のイベント
  • 良きもの
  • 食

人気記事

  • コーヒーと食べ合わせの良いもの、悪いもの。意外な効能や健康効果も。 - 138,295 ビュー
  • ガーゼはさらしで代用OK!手作りマスク&梅酢スプレーでウイルス対策! - 129,748 ビュー
  • 卵1パックの値段は様々。その価格差は〇〇〇の違いだった! - 117,416 ビュー
  • ごま油。白と黒の違い・使い方を知って酸化に強い身体を作ろう! - 116,924 ビュー
  • さらし布巾の超簡単な作り方。5つの使い道、洗濯方法を知ろう。 - 115,802 ビュー
  • くっついたお椀とお椀をするりと取る目から鱗!な方法 - 88,634 ビュー
  • 玉ねぎ塩麹の作り方、保存方法。10分で作れる万能発酵調味料! - 80,968 ビュー
  • 不織布?ガーゼ?立体型?プリーツ型?マスクの正しい選び方! - 68,597 ビュー
  • 手作り塩麹が茶色に変色!実は美容と健康のサイン。 - 66,837 ビュー
  • 鶏皮の知られざる栄養成分!ほんの一手間でヘルシーおつまみに! - 65,084 ビュー
  • ホーム
  • もくじ(記事一覧)
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
© 2016 魔女は今夜も旅に出る