※2019年に閉店されました※
-----------------------------------------------------------
福井市新保のKEY’S CAFE(キーズカフェ)に行ってきました。
コーヒーの老舗メーカー「キーコーヒー」のフランチャイズカフェです。
2015年10月30日オープン、2017年1月リニューアル。
このキーズカフェワイプラザ福井新保店は、北陸では記念すべき第一号店なのだとか。
コメダが上陸してからと言うもの、福井県内においてもカフェブームは続いており、これまで都会にしかなかったコーヒーショップも参入してきました。
しかし、キーズカフェワイプラザ福井新保店をただのコーヒーショップとあなどるなかれ!
味わってびっくりの、こだわりカフェでした。
外観

Casual But Authentic=気軽に、だけど本物を。って感じかな?
外にはメニュー表(特大)が貼り出されているので、注文時に店員さんにニコニコ笑顔で待たれると緊張して頭が真っ白になってしまうと言う人でも、お店に入る前に何を頼むか好きなだけ悩むことが出来ます。
メニュー
レジカウンターのメニュー表には、フードメニューも載っています。
コーヒーだけでなく紅茶、ココア、ジュースも揃っているので、コーヒーが飲めない人や子供連れも安心。
ステキ女子が大好きな抹茶ラテをはじめ、ホイップクリームなどが載った甘い系(フレーバーコーヒーって言うんでしたっけ?)も数種類ありますね!
店内
開店直後の朝10時過ぎにお邪魔すると、店内では素敵な女性店員さんがひとり。
私はこの日のお客さん第一号のようでした^^
メニューの一番上にある「氷温熟成珈琲」のホットをテイクアウトでお願いすると、店員さんが何やらゴソゴソと機械にセットしていて、じーーーーっと見ているとなんとその手にはなんとネルフィルターが!!!
280円でネル抽出のコーヒーが飲めるの?!いいんですか??と内心、動揺。笑
ネルフィルターってご存知ですか?こんなのです↓↓↓
フランネル生地で作られたコーヒーフィルターです。
ネルフィルターを通してドリップされたコーヒーは、雑味がなくまろやかなのです。
私は以前、喫茶店で飲んだネルドリップコーヒーの味が忘れられず、ちょっとお高い無漂白のフランネル生地を取り寄せてフィルターを自作しました↓↓↓
抽出後、ドリッパーについたコーヒー粉のカス落としや煮沸消毒などの後始末がまぁまぁ面倒なので、本当に時間があるときだけのお楽しみです^^
そう!
ネルドリップの面倒臭さが分かるだけに、こういった「喫茶店ではなくカフェっぽい空間でわざわざネルドリップコーヒーを提供する」と言うのが新しいし、ここのオーナーとキーコーヒーさんってチャレンジャーだなぁと思いました。まさにCasual but authentic!!
コーヒー好きとしては、ス○バやコ○ダよりもこういうお店でお金を使いたいです。(小銭ですけどね)
さて、抽出を待っている間に店内をお散歩。
カチカチに凍った手足も溶けてきたところで(2月、外の気温は0℃)改めて許可をもらって写真を撮らせていただきました。
自然光が採り込まれた明るめの店内に、少し黄色っぽい照明がゆったりした良い雰囲気を作っています。
ザ・カフェなペンダントライトがお洒落!
足元には荷物を入れられる籠。これあると助かるんですよね。
キーコーヒーこだわりの氷温熟成コーヒー
レジカウンターの後ろ。入口付近にはキーコーヒー自慢の製品がズラリと並びます。
氷温熟成珈琲とは
コーヒー豆を氷温熟成することで豆の細胞を均質化させ、そこに高度な焙煎を施すことでまろやかさと香り成分を大幅にアップさせることに成功したという、老舗メーカー・キーコーヒー自慢のとっておきコーヒー。
キーズカフェ新保店だけのこだわりスイーツ
福井市のエルパと敦賀市のアピタにも店舗があり、美味しいと評判の「Gelato gelato」のイタリアンジェラートが10種類!
自家製焼き菓子が5種類!
日によってラインナップは変わります。
この日は
- チョコとくるみのスコーン
- とろけるプリン
- 濃厚ベイクドチーズケーキ
- ぎっしり詰まったリンゴのタルト
- フレッシュいちごベイクドチーズケーキ
どれも本当に美味しそうでした。
私は普段からお菓子を自分で作るので、良く分かるのですが…
大手コーヒーショップのスイーツには保存料などの添加物、白砂糖がたっぷり入っています。(日持ちさせるため、コストを下げるためやむを得ない部分もあるのでしょう)
こちらのカフェでは、オーナーのお子さんにアレルギーがあったことがきっかけで、良い素材を使い添加物無しのスイーツ作りにこだわっているのだそうです!(店員さん談)
ゆっくりと店内で雰囲気と共に味わいたかったのですが、10時半から用事があったのでサクッと車内にて。
コーヒーはまろやかで酸味と苦みのバランスが良く、甘みが強いのが特徴。
ブラック飲めないんです、って人に飲んでみて欲しい!
チョコとくるみのスコーンは甘さ控えめで、変なものが入ってないのが良く分かるしっかりと小麦の香ばしさを味わえる本当に美味しいスコーンでした。
店舗詳細
●店舗名●キーズカフェワイプラザ福井新保店
●住所●福井県福井市新保北1丁目303番地 ワイプラザB館
●電話番号●0776-52-0525
●営業時間●平日・日祝10:00~20:00 土・祝前日10:00~21:00
●定休日●なし
●席数●34席(全席禁煙)
●駐車場●あり
ワイプラザ新保店って横に長~~いんです。
本当にここにキーズカフェがあるの?とちょっと心配になりながら、駐車場内をゆっくり走行すると…
ちゃんとあります。笑
白×黒のモダンな雰囲気の外観が目印。
ワイプラザの広大な駐車スペースがありますので、駐車場の心配は無用。
エルパで買い物した後はスタバの行列を横目に、近くにあるキーズカフェワイプラザ福井新保店へどうぞ!
美味しいコーヒーとスイーツがほっこりさせてくれますよ。
私もまた、お邪魔します♪
こちらの記事もあわせてどうぞ!
>>【福井発祥カフェ】ユトリ珈琲とは?コメダ珈琲を超える勢い?石川・滋賀にも展開中!
>>不織布?ガーゼ?立体型?プリーツ型?正しいマスクの選び方!